11月28〜30日に長崎大学で開催される日本熱帯医学会大会において、シンポジウムを開催し、永安武学長、プラネタリーヘルス学環博士課程のヘンカー寛子さん、平山謙二学環長らが登壇します。
日時:2025年11月30日(日) 10:35-12:05
場所:長崎大学医学部 坂本キャンパス
第66回日本熱帯医学会大会
シンポジウム「プラネタリーヘルスと危機管理」
座長:平山謙二
登壇者
永安 武 (長崎大学長)
「長崎大学のプラネタリーヘルス」
橋爪 真弘 (長崎大学大学院熱帯医学・グローバルヘルス研究科)
「気候変動時代の熱帯医学:プラネタリーヘルスの視点から」
吉田 彩子 (宮崎大学 産業動物防疫リサーチセンター)
「人獣共通寄生虫症:ワンヘルスの視点から見る再興のリスク
齋藤 智也 (国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所感染症危機管理研究センター)
「パンデミック感染症への備え」
ヘンカー 寛子 (長崎大学 プラネタリーヘルス学環)
「病院廃棄物問題とプラネタリーヘルス:環境配慮型医療経営に向けて」